節約とケチケチのあいだ

敵は駐車場にあり!!

昨日の旦那様のランデヴー(死語)は、Img10252684933 

急きょ集団デェトに変わったそうです(笑)

ザマミロAさん!!

市販のお菓子では、

旦那の胃袋は掴めないもんね~ψ(`∇´)ψ

・・・めでたし、めでたし♪

気分がいいのでお菓子作り決行です。

強すぎて残った梅酒『にゃんかっぷ梅酒』

(もちろん旦那が購入)を使って、

梅酒のマフィンを作ってみました。

実が3粒しかなかったので具が少なく、

ちょっとボリュームが貧相になりましたが、081127

梅酒の香りのするさっぱりとした一品に♪

・・・後で実家MADEの梅酒の実が

大量にあることが発覚したので、

今度は梅酒パウンドでも作ってみるかな~。

* * * * * * * * * * *

さてさて、出費の重なる季節を前に、

不可抗力により本格的な家計簿をつけ始めることにしたはる坊。

先日保険の見直しもして、ボーナスを当てにせずに月々のやりくりも出来るように、

・・・なってるハズなんだけど実際どうなんだろうね?( ̄~ ̄;)??

元々母親譲りのどんぶり勘定な為、確実なところは依然として闇の中です・・・。

(・・・母親の母親=祖母は何十年も家計簿つけてる人なのに、

 母はどこにその几帳面さを置き忘れてきたんだろう・・・??)

* * * * * * * * * * *

家計の見直しをするに当たって、次に目をつけたのは『自動車』でした。

各自一台ずつ持っているので、今家にあるのは軽が2台。

私は長距離の通勤に使わなければいけないのもあって新調したばかりだけど、

旦那は転職してからというもの自転車通勤になり、全く乗る機会がなくなりました。

マイホームを建てるor東京に転勤になるまでは、ここに住む予定の私達。

その間、旦那の車をただ寝かせておくのはもったいないんじゃないか・・・?

と、ふと思ってよくよく考えてみました。

   車は乗っても乗ってなくても、税金・保険・車検と金食い虫。

 →どちらにしろ、数年後には普通車の新車を買いたくなるハズ。

 →ヘタしたらマイホーム購入とかぶり、経済的に苦しい。

 →今から少しずつでも車のための貯金が必要!でも現状は無理。

 →!Σ( ̄□ ̄;

 →・・・今から手放して、月々かかってた維持費分ずつ貯めておけばいいじゃん!!

そんなわけで、思いついたことを早速旦那に打診してみました。

旦那の車の存在が家計を圧迫しているわけではないけれど、

今乗らないのなら、その分を将来の車の購入費用として積み立てない??って。

自分の車ではなく旦那の車を・・・との提案だったので正直すごく気が引けましたが、

旦那の車はクラクションの不具合があって大掛かりな修理が必要なことや、

私が乗れないMT車(免許上では可能だけど無理・・・)に乗っていること、

そして何よりも旦那自身が車に執着がないことから、

なんともアッサリと手放すことを承諾してくれましたO(≧∇≦)O

そんなこんなで、早速行動開始です♪・・・忙しくなってきたぞ~!!

* * * * * * * * * * *

そうそう、今日、愛用している楽天さんからこんなお知らせが届きました。

『薬事法の省令案について修正を求める署名協力のお願い』

「ネットで薬が買えなくなる」という省令が来年6月から可決される恐れがあり、

これが通ってしまうとネットで妊娠検査薬も買えなくなってしまうんだそうです!

近所のお店より安い&人目を気にせず買えるというメリットで、

いつも購入しているはる坊にとってはかなりショッキングなニュースでした。

同じく『困る!』という方、ぜひぜひネット署名をお願いします。

・・・念のため、少し買い溜めしといたほうがいいのかな~( ̄~ ̄;)

| | コメント (5)

勝った!

100均で猫狂の旦那が見つけたお茶碗。080806b

安物だけど夫婦茶碗にしてみるか、と、

手にとって見ました。

旦那の方はもちろん男物なので大きく。

私のほうはもちろん女物なので一回り小さく。

柄は男女とも同じ模様でした。

・・・が。

上から見ると男物は真っ白、080806a

女物にはにゃんこの柄が・・・!!

なんとなく、勝利した気分になりました(笑)

気分がよかったので問題なく採用ですv

* * * * * * * * * * *

先月から節約の一環として、

なんと覆面調査員なるものを始めてみました。

・・・怪しげな名前ですが、要はモニターさんです(笑)

登録先によって謝礼金額もいろいろ違うようだけど、

私が登録してるのは先に金額が決まっているタイプのもの。

旦那とご飯を食べに行って謝礼金額以内におさめれば、

一回分の晩御飯代が浮き、準備も後片付けもしなくてすみます♪

(主婦にとって外食の一番のメリットは『後片付けナシ』でしょ~!)

アンケートは結構項目数多くて大変だけど、時給換算するとけっこうイイ仕事みたい。

先月は麺類のお店、今月は中華料理のチェーン店。

明日は旦那の(多分)最終面接日なので、

お疲れ会と称して中華三昧に行ってきます~!

* * * * * * * * * * *

・・・ちなみにこの覆面調査員。

調査会社によっては「飲食代金全額キャッシュバック」のところもあるようです。

そういうとこだと、一緒に行った友人達が飲み食いしてくれた分が、

後で全部自分のフトコロに・・・!(友人に内緒にしとけば、の話だけど)

そうなると高級店で単価が高ければ高いほど、そして人数が多いほど、

自分がもらえるキャッシュバックは多くなるってことに。

うーん、稼ごうと思えば、専業主婦でも稼ぐ方法はいろいろあるんですねぇ。

・・・微妙に悪どい気がしなくもないけどね(^^;)

| | コメント (3)

家計ダイエット作戦!

おうちプロジェクト発動に伴い、家計の更なる引き締めを決意した私ですが。

今まで既になんとなく節約主婦してたので、

ここから先は禁断のケチケチ道に足を踏み入れてしまう気が・・・(^^;)

・・・ま、幸い時間はわりとあるし。

旦那にバレないようにこっそり節約に励むとします♪

* * * * * * * * * *

ここのとこハマッているのはお天気との格闘。

我が家はだいたい2日に一回のお洗濯で事足りるのですが、

翌日、翌々日の天気を見て頻度を調節したりもします。

一応乾燥機付きの洗濯機なので、完全に2日に一回にもできるのです。

・・・ただ。

乾燥機になれていないせいか、それとも性能があまりよくないのか、

ど~しても、乾燥機使って乾かした洗濯物が、好きになれません!

タオルはまだしも、シャツやトランクスのシワシワなことといったら!

6時間近くも電気代使ってこのザマかお前は!と、

挙句の果てに洗濯乾燥機に向かって文句を言う始末(^^;)

そんな出来なのに、一人前に電気代はかかるし。

部屋中に湿気がこもって不快指数は急上昇するし。

・・・それに引き換え、天日干しの洗濯物の素晴らしさといったら♪

パン作りもそうだけど、お日様の偉大さとありがたみをしみじみと感じます。

・・・あぁでももうすぐ梅雨。憂鬱だなぁ・・・。

* * * * * * * * * *

そしてなんといっても一番節約しやすいのは食費(^^)

奥様雑誌を参考に、食べ応えがあって安くできるおかずを研究中です。

今の強い味方はもやしと豆腐

ボリュームUPとコストダウンに、ものすごく役立ってもらってますv

あまったミートソースと豆腐と玉ネギ、チーズ、シメジで作ったグラタン風とか、

残り野菜のあんかけ豆腐は好評だったし、

もやしも炒め物、ナムル、お味噌汁に使ったりして便利ですよ~!

| | コメント (0)