敵は駐車場にあり!!
急きょ集団デェトに変わったそうです(笑)
ザマミロAさん!!
市販のお菓子では、
旦那の胃袋は掴めないもんね~ψ(`∇´)ψ
・・・めでたし、めでたし♪
気分がいいのでお菓子作り決行です。
強すぎて残った梅酒『にゃんかっぷ梅酒』
(もちろん旦那が購入)を使って、
梅酒のマフィンを作ってみました。
実が3粒しかなかったので具が少なく、
梅酒の香りのするさっぱりとした一品に♪
・・・後で実家MADEの梅酒の実が
大量にあることが発覚したので、
今度は梅酒パウンドでも作ってみるかな~。
* * * * * * * * * * *
さてさて、出費の重なる季節を前に、
不可抗力により本格的な家計簿をつけ始めることにしたはる坊。
先日保険の見直しもして、ボーナスを当てにせずに月々のやりくりも出来るように、
・・・なってるハズなんだけど実際どうなんだろうね?( ̄~ ̄;)??
元々母親譲りのどんぶり勘定な為、確実なところは依然として闇の中です・・・。
(・・・母親の母親=祖母は何十年も家計簿つけてる人なのに、
母はどこにその几帳面さを置き忘れてきたんだろう・・・??)
* * * * * * * * * * *
家計の見直しをするに当たって、次に目をつけたのは『自動車』でした。
各自一台ずつ持っているので、今家にあるのは軽が2台。
私は長距離の通勤に使わなければいけないのもあって新調したばかりだけど、
旦那は転職してからというもの自転車通勤になり、全く乗る機会がなくなりました。
マイホームを建てるor東京に転勤になるまでは、ここに住む予定の私達。
その間、旦那の車をただ寝かせておくのはもったいないんじゃないか・・・?
と、ふと思ってよくよく考えてみました。
車は乗っても乗ってなくても、税金・保険・車検と金食い虫。
→どちらにしろ、数年後には普通車の新車を買いたくなるハズ。
→ヘタしたらマイホーム購入とかぶり、経済的に苦しい。
→今から少しずつでも車のための貯金が必要!でも現状は無理。
→!Σ( ̄□ ̄;
→・・・今から手放して、月々かかってた維持費分ずつ貯めておけばいいじゃん!!
そんなわけで、思いついたことを早速旦那に打診してみました。
旦那の車の存在が家計を圧迫しているわけではないけれど、
今乗らないのなら、その分を将来の車の購入費用として積み立てない??って。
自分の車ではなく旦那の車を・・・との提案だったので正直すごく気が引けましたが、
旦那の車はクラクションの不具合があって大掛かりな修理が必要なことや、
私が乗れないMT車(免許上では可能だけど無理・・・)に乗っていること、
そして何よりも旦那自身が車に執着がないことから、
なんともアッサリと手放すことを承諾してくれましたO(≧∇≦)O
そんなこんなで、早速行動開始です♪・・・忙しくなってきたぞ~!!
* * * * * * * * * * *
そうそう、今日、愛用している楽天さんからこんなお知らせが届きました。
「ネットで薬が買えなくなる」という省令が来年6月から可決される恐れがあり、
これが通ってしまうとネットで妊娠検査薬も買えなくなってしまうんだそうです!
近所のお店より安い&人目を気にせず買えるというメリットで、
いつも購入しているはる坊にとってはかなりショッキングなニュースでした。
同じく『困る!』という方、ぜひぜひネット署名をお願いします。
・・・念のため、少し買い溜めしといたほうがいいのかな~( ̄~ ̄;)
最近のコメント